キラリかこがわとは27万人の笑顔プロジェクトキラ☆ポケ一般ユーザー投稿フォトリポートデザインワークスサイトマッププロフィールBBS
ホーム> キラかこピックアップボイス
キラカコピックアップボイス 34 >>百彩万歳
2008年度4月号 BAN-BAN GUIDE COVER INTERVIEW >>>

 
T O S H I F U M I  M A T S U S H I T A
 
#02 松下 俊文 さん
映画『パチャママの贈りもの』 監督


The 1950th grader is rare. Hyogo
Prefecture Kakogawa City birth. NY living.

*写真の無断転載はご遠慮ください。
松下俊文さん

◎撮影/taku  ◎モデル/松下俊文  ◎インタビュー/永見保 ◎デザイン・編集/T.R.Sdesign
人間一人ひとりが地球に対しておもいやりを持ちたいね。(笑)
 今回のキラかこピックアップボイスは、加古川出身でニューヨーク在住。
長編劇映画、『パチャママの贈りもの』を撮り終えて、凱旋帰国中の
映画監督、松下俊文さんに貴重なお時間をいただいて、
上映映画のことや故郷加古川についてお話をお伺いしました。
  >公式サイトはこちら
   


アンデスの風が体を通り抜けて、真っ白な大地が僕を目覚めさせてくれた
 標高3700メートル。見渡す限り真っ白な大地。南米ボリビアにあるウユニ塩湖は、東西約250キロ メートル、南北約100キロメートルにも及び、面積は琵琶湖の12倍、四国の半分にあたるという。 松下俊文さんが、初めてその白い大地を訪れたのは、2001年11月のことでした。 2ヶ月前にはあの 全世界に衝撃を与えた、アメリカ同時多発テロ事件9.11を目の当たりに経験されている。 アメリカ時間9月11日午前8時46分、最初の犠牲となったアメリカン航空11便が世界貿易センタービル に突っ込んだ瞬間である───。 あたり前である日常が、惨状とかしおよそ3000人もの、尊い命が 犠牲となった。自らも現場取材を試み、邦人の安否を伝える役目もかってでた。 あの日の出来事が、自身の仕事感にも何らかの変化をもたらし、南米ボリビアへと向かわせた。
「大地に立つと、アンデスの風が体を通り抜けていくんです。 空を見上げるように、ぐるっと頭を回したら、何かがクリアになっていくような気がしました。」
彼は言う─"ここで映画を撮るんだ"何かに目覚めた瞬間でもあると
ドキュメンタリーじゃなく、ドキュメンタリーに近いフィクションで描く、
ドキフィクション
 “パチャママ”とは、インカ帝国の末裔、アンデス先住民の言葉で“母なる大地”のこと。
映画『パチャママの贈りもの』は、ボリビアで6年の歳月をかけて撮った渾身の、初監督の長編劇映画 出演はボリビアに暮らすアンデス先住民、ケチュアの人々。少年コンドリは、貧しいながら心ゆたかな 日々を送っている。少年を通して描く、アンデスの季節の移ろい、先住民の姿は松下監督がレンズを 通して観衆へ送るメッセージでもある。その受け取り方は観た人が決めるべきもの。伝えたい思いは 観る側で解釈してくだされば、僕は“現地の代弁者”として映像を観衆へ届ける役割。 映像はウソをつかないし、観衆のみなさまも人それぞれ受け取り方が違うもの。
「それは、ドキュメンタリーじゃなく、ドキュメンタリーに近いフィクションで描く、ドキフィクションです」 映画の中にはセクションごとにさまざまなテーマが盛り込まれ、私たち日本人が世界の中のひとつの 民族である前に、この大いなる宇宙の中の“地球人”であることにきっと気づかされるはずです。
地球に対するおもいやりがあれば
故郷も恋しくなりますよ
松下― 僕は加古川の木村で生まれ育って、今も散歩を日課としてます。4年ぐらい前に帰省した時も 加古川を眺め観て、散歩したんです。やはり、故郷というものはいいもので、ちょうどそのころ桜が 綺麗な時期でも有り、見る景色が本当に美しかった。日本人って桜を見たら癒されますけど、故郷 加古川と桜を眺め観る光景はたまりませんでした。それが、数年前に、同じ場所を見たとき、すでに その景色はなくブルドーザーやコンクリートで、自然が壊されていました。今もその散歩コースに 残された桜の木が1本だけありますが、僕が加古川のみなさんにお願いするとするなら、どうか その木だけは切らないで残しておいてほしい。と言いたいですね。 僕が6年かけて撮った『パチャママの贈りもの』も“自然との共生”をテーマとしてます。 世界のグローバリゼーションが進む中で、人間がしなければいけないこと、残さねばいけないことって いろいろあると思います。僕の伝えたいメッセージって加古川に限らず、地球環境のことだから 人間一人ひとりが地球に対しておもいやりを持ちたいですよね。(笑)
 
         
BASURA(1)
 
BASURA(2)
  Profile-プロフィル  
  ○まつしたとしふみ○
1950年生まれ。兵庫県加古川市生まれ。NY在住。
同志社大学法学部を卒業後、松竹京都撮影所で、
助監督、制作として勤務。29歳で渡米。NYの日本語
テレビ局エンテル入社。プロデューサー業務を経て
独立。2001年の9.11同時多発テロを経験しボリビア
に向かう。ウユニ塩湖を舞台に、映画制作を決意。
NYとボリビアを行き来し、6年かけて初の長編作品
となる『パチャママの贈りもの』を完成させた。2009
年12月19日、東京を皮切りに全国で上映される。
 

取材後記 監督とは街で偶然出会っての、アポなし突撃インタビューとなりました。気さくで飾らない人柄は、自然体で川の流れのように穏やかでした。
  ▲ページトップ
天気 天気
ニュース ニュース
テレビ番組 TV番組
日本の車窓から 京阪神私鉄路線図
買う・装う・美容・理容
食べる・飲む
遊ぶ・学ぶ
学校 暮らし・育む
サッカー 楽しむ・集う
加古川出身タレント・著名人
カバーインタビュー
Baby(ベビー)
Beauty(ビューティー)
Business(ビジネス)
Boy(ボーイ)
キラかこ27万人笑顔プロジェクト キラカコ27万人の笑顔
キラカコ百彩万歳
キラカコ-ココエコ
読者投稿
ぶらカコ キラカコ特派員-ぶらカコ
ピックアップボイス
キラかこペットふぁみりー キラかこペットふぁみりー
ラジオコミュニティー
   
キラかこ見聞録
創造してはりまス? 創造してはりまス?
知ってはりまス? 知ってはりまス?
歌ってはりまス! 歌ってはりまス!
やってはりまス? やってはりまス?
聴いてはりまス? 聴いてはりまス?
言うてはりまス! 言うてはりまス!
   
旅しり
 
キラかこ「踊っこまつり」フォトリポート  
 
加古川モノ語り  
キラかこピックアップボイス  
 
郵便番号検索
 
主な公共施設
ウエルネスパーク
松風ギャラリー
加古川海洋文化センター
加古川観光協会
加古川警察署
加古川市民会館
加古川市社会福祉協議会
加古川社会保険事務所
加古川総合文化センター
加古川市の図書館
加古川税務署
公民館
(財)加古川市ウェルネス協会
市民会館イベントカレンダー
少年自然の家
障害者自立センター
ハローワーク加古川
東播磨生活創造センターかこむ
みとろフルーツパーク
 
稲美町HP
稲美町ホームページ
 
小野市
小野市ホームページ
 
神戸市
神戸市ホームページ
 
高砂市の主な公共施設
高砂市ホームページ
高砂市文化会館
あらい浜風公園
 
たつの市
たつの市のホームページ
 
西脇市
西脇市ホームページ
 
播磨町の主な公共施設
播磨町ホームページ
播磨町郷土資料館
東播磨県民局
 
姫路市の主な公共施設
姫路市役所
姫路市民会館
姫路市文化センター
姫路文学館
 
三木市
三木市ホームページ
 
兵庫県HP
兵庫県ホームページ
兵庫県警察ホームページ
兵庫県広域防災センター
   
 
 
加古川市市制55周年マーク受賞  
T.R.Sdesign 運営・管理T.R.Sdesign リンク メールを送る  
運営・管理
キラリかこがわ編集室メールを送る
079-424-9024
 
  | サイトご利用について | プライバシーポリシー | 
    メールを送る TOPへ戻る リンク キラかこ27万人の笑顔 キラかこ読者投稿 フォトリポート キラかこB+ TOPへ戻る メールを送る TOP リンク キラかこ27万人の笑顔 キラかこ読者投稿 フォトリポート キラかこB+ Copyright© Kirari Kakogawa. All Rights Reserved.